子供向けレッスンの進め方


レッスン開始時期とレッスン内容

英語学習の進捗度と得意分野は、お子さんが英語レッスンを始める年齢と関係しています。
小さなお子さんは感覚的に習得するのが上手で、音の聞き分けが得意です。
年齢が上のお子さんは理解力が勝っていて、学習スピードが速いのです。年齢が高くなってから英語レッスンを始めると、英語力が低くても、あまりシンプルな練習では飽きてしまいます。
従って、こんな場合は初級レベルが完全でなくても、次のステップに進んで大丈夫。

また、「学習お薦めサイト」には、小さなお子さんが楽しみながら英語を学べる、配信サイトが載っています。
是非合わせてご利用ください。

1.基礎レベル

まずはアルファベット!!文字と音を覚える

まずは26の文字と音を認識できて、文字が書けるようにしましょう。
(小さなお子さんは完全に書けなくても、認識できるだけでOK。また、書き順にこだわらなくても大丈夫です)

フォニックスとは

簡単に説明すると【文字を目と耳で一致させるもの】ですが、「英語が読める・書ける」ために絶対に必要な学習です。
今までは、アルファベットはA(エイ)B(ビー)C(シー)と教わってきましたが、これは「音の名前」であって、実際に単語を読もう(発音しよう)とすると、違う音の組み合わせであることに気がつきます。
フォニックスレッスンは英語の「音」と「文字」を結びつける練習で、現在の英語教育では重要な基礎学習になっています。

お家で使えるフォニックスお薦め教材

Alphabet (Flash Kids Flash Cards) (英語) カード

アルファベットカード:可愛いフラッシュカードがいっぱい!

We Can! フォニックスワークブック1 (日本版)CD付

アルファベットカード:可愛いフラッシュカードがいっぱい!

正確な音を教えるのは、日本人の先生にはなかなか難しいので、外国人の先生から学ぶことをお勧めします。
フォニックスのレッスンに年齢制限はありません。
0歳児でも、お母さんのお膝の上で25分集中できれば、レッスン可能です。
はっきりした反応がなくても、先生の動きや声に注目しているだけで十分効果はあります。
2歳頃から動きが活発になり、キーボードに注意が向いてしまうなど、レッスンが一番難しい時期です。
オンラインレッスンの利点は一時ストップするのが簡単な事。
レッスンが無理と感じたら、契約の更新をストップしてください。

2.キッズ初級レベル (目標:英検 Jr.)

よく使われる表現と、簡単な文章を理解する

少しずつ単語を増やすと同時に、絵を見ながら話を聞き、それを少しずつ理解する段階へ進みます。
先生と英検Jr.の練習が開始できるレベルです。
英検Jr.は日本英語検定協会が行うリスニングのみのテストで、まだ読み書きができない小さなお子さんでも(5,6歳から)受験が可能です。
可愛い絵をみながら、聞こえる問いに答える形式で、ブロンズ、シルバー、ゴールドの三段階に分かれています。
ブロンズとシルバーの差はあまりありませんが、ゴールドは難関です。シルバーで良いスコアがとれたら、ゴールドを飛ばして、次のステップの英検5級に十分挑戦できます。
英検の半分はリスニングテストなので、英検Jrの経験は英検にとても役立ちます。

お家で使えるお薦め教材

Richard Scarry's Best Word Book Ever (Giant Little Golden Book)(英語) ハードカバー

一生持っていたい、大人になっても使える本です!英語圏の子供たちも昔から使ってきたロングラン、可愛い絵と単語がたくさん載っている「絵本の辞書」です

Richard Scarry's Watch Your Step, Mr. Rabbit! (Step-Into-Reading, Step 1)

まさに、「英語を読む第一歩」にふさわしい本。「ステップリーディング」シリーズの一つです。ペーパーバックなので、値段もお手頃です

「はらぺこあおむし」に並ぶ、エリックカールの代表作、単純なコトバの連続、インパクトのあるイラストが小さなお子さんに最適です。英語だけでなくアートとして楽しむこともできます

Rev. Awdry, Owain Bell Thomas and the School Trip (Step Into Reading, Step 2 Book

お馴染みのトーマスシリーズ、エリックカールの本に比べて少し複雑になり、文章の理解力をつけ、ストーリーを楽しむことができます

3.キッズ中級レベル (目標:英検5級以上)

たくさんの単語や多少複雑な文章を理解する

覚える単語の数も増え、文法も少しずつ複雑になってきます。
(4級は動詞の過去形が、3級では中学3年生レベルの文法【完了形、受動態、関係代名詞等】が入ってくるので、年齢が低いお子さんの場合、ゆっくり確実に進んでください。)

複雑な文法の説明は日本人の先生の得意分野です。
このレベルでは塾などの日本人の先生とのレッスンと組み合わせてください。
3級からは2次試験の面接も加わりますので、ここでは外国人の先生との対面レッスンがさらに威力を発揮します。

お家で使えるお薦め教材

中1英語をひとつひとつわかりやすく。(CD付き)

文法を小学生でも分かるように説明しています。中三までのシリーズになっています

7日間完成 英検5級予想問題ドリル (旺文社英検書)

英検試験の準備用ドリルで、1ヶ月ぐらい前からの利用をお勧めします。サイズが大きめでお子さんにも使いやすく、各級が揃っています

試験に備えて、先生とリスニングと面接の練習をしましょう。

4.キッズ上級レベル

複雑な文や高度な文法を理解し、本格的な会話レッスンへ

英検3級までに、中学3年間の英語の文法や単語をほぼカバーしています。
小学生で3級レベルに達していれば、中学の英語は今までの復習、余裕を持って授業を受けることになります。
ここからやっと本格的な会話レッスンに入ることができます。
まずはリスニングの強化をしていきましょう。
「英語を使える」ようになるためには、一般的に学校で使用されている教材や受験対策用の参考書では、あまり役に立ちません。
このサイトでは、世界中の英語教師が利用しているデジタル教材Ellii (旧ESL Library)を、ご紹介しています。
この教材は初級から上級まで、トラベルイングリッシュやビジネスイングリッシュも含む、5000ページ以上のコンテンツが入っています。
一つのアカウントで、小学生から大学生、ご両親まで家族全員で利用できます。(注:離れた場所での同時アクセスはできません)
サイトから、ご自身で年間契約の申込ができますが、購入の仕方がわからない、もっと詳しくお知りになりたい場合は、お問い合わせメールにて是非ご相談ください。

ESL Libraryについて:

EIGOPOWER|ESL Library レッスン内容紹介|オンラインスクールEIGOPOWER
Courses ? ESL Library